※当サイトには広告が含まれています。

スポンサード リンク

お金を拾ったけど、届けないとどうなるのでしょうか?

実際、財布だと警察に届けるけれども、現金で千円、五千円、あるいは一万円と金額が大きくなってくると届けるかどうか心が揺らいでしまう人はいらっしゃるかと思います。

ただ、拾ったお金を届けないと、いろいろ問題が起きて来るのでご注意ください。

拾ったお金を届けないとどうなる?

拾ったお金を届けずに自分のものにしてしまった場合、罪に問われるのでしょうか?

もし拾ったお金をそのままネコババすると、刑法254条により「遺失物横領罪」という犯罪が成立します

この罪が成立すると1年以下の懲役、もしくは10万円以下の罰金とされています。

ですから、拾ったお金をいくらから届けるかと聞かれて、千円、五千円、あるいは一万円といろいろ考える方もいらっしゃいますが。原則として1円であったとしてもお金を拾った場合には24時間以内にしかるべきところに届け出る必要があるのです。

拾ったらどこへ届けるべき?

お金を拾ったら必ず警察に届けるべきだ、と思っている方も多いようですが、実はそんなことはありません。

例えば駅でお金を拾った場合、駅員さんに届ければOKですし、スーパーの店内でお金を拾ったのであればスーパーの店員さんに申し出ればOKです。

スーパーの店内ではなく駐車場で拾った場合でも、そこがお店の敷地であれば店員さんに届ければOKなのです。

わざわざ交番まで行かなければ、と思うと面倒くさくなってしまいますが、近くのスタッフに届けてもOKということであればグッとハードルが下がりますね。

お金を拾った場合の選択肢

もし、落ちているお金を見つけた場合、どうしたら良いのでしょうか?

ここではいくつかの選択肢をお伝えします。

拾って交番に届ける

落ちているお金を見つけたら、拾って交番に届ける!

これが一番間違いのない方法です。

小さい時に、お金を拾ったら交番に届けなければダメだよと教わった方も多いのではないでしょうか?

でも近くに交番がないような場合、または忙しくて交番にわざわざ行くのも・・・、という場合であれば、次に紹介するような方法をとる人もいるようです。

拾って募金箱に入れる

上でも説明した通り、厳密に言えばたとえ小銭であったとしてもお金を拾った場合はしかるべきところに届ける必要があります。

しかし、「忙しいお巡りさんや店員さんに小銭を届けるのもちょっと・・・」と思うのであれば、そのまま募金箱にいれるという方もいるようです。も

ちろんこれは、仮に落とし主に訴えられた場合には横領罪が成立してしまいます。

ただ、もし訴えられたとしても小銭の所有者である事を証明することは非常に難しい(というかほぼ不可能)です。

また、何もそこまで杓子定規に考えなくてもよいのではと個人的には思います。

落ちているお金は拾わない

法律上、「落ちているお金を見つけた場合、届けなければならない」というルールはありません。

落ちているお金を見つけてしまった場合でも、無視しても全く問題はありません

もし落ちているお金を見つけた時、

「届けるのも面倒くさいけど自分のポケットに入れるのも罪悪感があるな・・・。募金するのもちょっと」

と思うのであれば、そのまま拾わずに無視するのも一つの方法です。

お金を拾ってトラブルに巻きこまれた、という人も少なからずいるようですし、個人的にはこの方法をお勧めします。

まとめ

たとえ少額であったとしても、お金を拾った場合は24時間以内にしかるべきところに届け出る必要があります。

もし自分のものにしてしまった場合、「遺失物横領罪」という犯罪が成立します。

落ちているお金を拾った場合、原則としてキチンと届け出るようにしましょう。

そして、あえて「拾わない」という選択肢もおすすめです。

スポンサード リンク