※当サイトには広告が含まれています。

スポンサード リンク

専門学校の入学金や学費が払えない時はどうすれば良いのでしょうか?

専門学校へ行こうとしている人は、大学で普通に学ぶよりは、専門学校でスキルをしっかり身に付けて、社会で活躍したいという強い気持ちを持っていらっしゃるかと思います。

でも、入学金や学費が払えなくて、入学が出来なかったり、除籍になってしまったりしたら、それこそ未来への扉が閉ざされてしまいますから、絶対それは避けなければなりません。

そんな時の対処法についてお伝えしていきます。

入学金や学費の金額と納入時期

実際、専門学校に入るまでは、とにかく試験に受かるまでに必死で、金額や納入時期に関しては、考える余裕がなかったかもしれません。

専修学校各種学校調査統計資料によると専門学校の初年度の納付金の平均と内訳は以下のようになっています。

項目
入学金 16.9万円 16.5万円
授業料 70万円 56.6万円
実習費 12.3万円 7.4万円
設備費 19.9万円 10万円
その他 5.1万円 5.9万円
合計 124.2万円 96.4万円

もちろん、これは平均的な学費の金額なので、専門とする分野によっても金額は異なります。

例えば、はり、きゅう、あん摩、マッサージ指圧だと初年度は170万円と高額ですし、逆に看護学校は100万円弱と比較的安くなっています。

専門学校の入学金や学費は大学に比べると安い傾向にありますが、それでも、経済的に大変な人によっては、大きな負担になってしまうかと思います。

また、納入時期については、一般的に入学金は合格発表の数日後に支払い、残りの金額は指定の期日までに支払うということになります。

専門学校の学費が払えない場合は?

では、専門学校の学費が払えない場合は、具体的にどのような対処法があるのでしょうか?

専門学校に相談する

経済的に厳しくて学費が払えない場合、まず学校側に相談することが大切です。

どこまで対応が可能かどうかは、学校によっても異なりますが、

  • 分割払い:専門学校では、通常前期と後期の2分割での支払いとなりますが、もっと分割して払ることが可能か相談することになります。
  • 延納:支払い期限を延ばしてもらうことです。
  • 学費免除:専門学校によっては、段階に応じて、全額、半額、一部免除に対応しているところがあります。

という3つの観点から相談をすることになります。

奨学金を利用する

専門学校に通う人でも、なかなか学費が払えない人は奨学金を利用することが可能です。

具体的には、以下の3つのパターンがあるので、自分に合った種類のものを見つけて下さい。

奨学金の種類 内容
日本学生支援機構の奨学金 第一種(給付型)と第二種(貸与型)、そしてその併用型があります。
地方公共団体の奨学金 日本学生支援機構の奨学金との併用は出来ませんし、融資額もそれほど多くはありません。
専門学校独自の奨学金 もし、成績が優秀であったり特定の資格を持っていたりしたら奨学金を受けられる場合があります。

国の教育ローン

国の教育ローンは親が名義人となって、お金を借りられる制度ですが、専門学校に通う学生も対象となります。

最大で350万円借りることが可能で、金利も年1.76%と低く抑えられています。

いざという時はカードローンで

奨学金や教育ローンは、無利息または低金利で借りられるというメリットがあります。

しかし、その一方で奨学金は申請時期が決まっていますし、教育ローンも申請をしてからお金を借りられるまでに1~2ヶ月掛かるというデメリットがあります。

特に専門学校へ入学する際は、入学金もプラスして払わないといけないので、学費が払えないというケースがあります。

期日までに入学金などが払えないと、せっかく専門学校に合格をしていても、入学を拒否されてしまいます

実際、以下のように、入学金を払えず、専門学校に入れないかもしれないと悩んでいる方もいらっしゃいます。

只今高校三年生です。
先日、専門学校のほうから合格証が届き、今月17日までに入学金を払うようにと文章が届きました。
しかし、父のほうから突然「入学金が出せない。だから入学を諦めてくれ」と言われてしまいました。

もちろん、この場合も専門学校に直接相談するという方法もありますが、即日融資も可能なカードローンを利用して急場をしのいだ方が手っ取り早いかと思います。

kenji

専門学校のお金が払えず、一時的にお金を借りるのは気が引けるかもしれませんが、最初は自己投資をして、必要なスキルを身に付け、将来的にお金をしっかり稼げる人になっていけば良いと思います。

スポンサード リンク