※当サイトには広告が含まれています。
スポンサード リンク
歯の矯正費用を払う場合、基本的には保険が適用されないので、支払う費用はどうしても高額になってしまいます。
その場合は、ローンを組んだりする必要性が出て来るのですが、具体的にはどういった支払い方法があるのか解説をしていきます。
目次
歯科矯正費用の相場は?
歯を矯正するためには、治療前、治療中、治療後にそれぞれ以下のような金額が掛かって来ます。
歯科治療前に掛かる費用
初診料 | 0~5,000円 |
---|---|
検査費用 | 25,000円~60,000円 |
診断費用 | 10,000円~50,000円 |
歯科矯正の治療中に掛かる費用
実際に治療をする場合、どういったプランで矯正をするかによって費用は異なって来ますので、下記の表はあくまでも一例としてご参考にして下さい。
基本的に安い費用で歯科矯正をしたい方は、表側矯正の方がオススメですが、裏側治療に比べると目立ちやすいというデメリットがあります。
表側矯正 | 60万~100万円 |
---|---|
裏側矯正 | 100万円~170万円 |
歯科矯正の治療後に掛かる費用
矯正は装置を外したらそれで終わりという訳ではありません。
その後の経過が順調かどうか、しばらくの間は別の器具を付けたり、定期的な検診を受ける必要が出て来ます。
装置を外した後のリテーナー(歯を安定させる装置) | 1万~6万円 |
---|---|
定期健診やメンテナス費用(年数回) | 2,000円~1万円 |
このように見てみると、歯の矯正をする場合の費用は相場で80万円~200万円ぐらい掛かってしまうことが分かります。
歯科矯正費用で保険が効く場合
歯科矯正は基本的には健康保険の適用外となります。
ただ、国が認めた疾患が原因で歯並びに影響が出ている場合などでは、健康保険が適用されることもあります。
ですからその場合は、3割負担という形での支払いが可能となるめ、症状にもよりますが40万円程度の費用で済むケースも多くなってきます。
歯科矯正の支払い方法
しかし、特別な事情でない限りは、保険の適用外となってしまうため、自力で費用を全額支払うしかありません。
ただ、現金で一括払いが出来ない人達も実際に多いので、その場合は、以下のような方法を利用するようになります。
デンタルローンを利用する
デンタルローンは数%~10%という比較的に低い金利で融資を受けられるローンです。
歯科治療を行なう歯医者さんによっては、信販会社と提携してデンタルローンを申込めるところがあるので、その場合は、歯医者さんを通じてローンの手続きを行っていけば良いでしょう。
ただ、信販会社と提携していない歯科医である場合は、スルガ銀行や千葉銀行などデンタルローンを扱っている銀行に直接に申込むという方法もあります。
歯医者で分割払いを行なう
歯医者によってはデンタルローンとは別に、歯医者自体で費用の分割払いに応じているところがあります。
その場合、月々の支払額などは、歯医者によって異なって来ますが、利息や分割手数料なしで応じてくれる場合もあります。
ですから、歯科矯正治療を受ける際は、分割払いが可能か、またその場合の手数料や月々の支払額などの条件がどうなっているかを事前に確認されることをオススメいたします。
クレジットカードで支払う
クレジットカードに応じている歯医者であれば、矯正費用をクレジットカードで支払い、あとは分割払いやリボ払いで支払うという方法もあります。
ただ、この場合は手数料が年率で15%ほど掛かってくるケースが多いので、デンタルローンに比べて支払い総額が高くなってしまうリスクがあります。
またクレジットカードには利用限度額があるので、事前に確認をし、足らない場合は限度額を引き上げる手続きをするようにして下さい。
キャッシングやカードローンを利用する
いわゆる通常のキャッシングやカードローンを利用するというやり方です。
金利は少し高めとなりますが、諸事情でデンタルローンが組めない場合や、歯医者でも分割払いに応じていない場合などの手段として利用される方もいらっしゃいます。
歯科治療は高額となり支払も大変かと思いますが、途中で治療をやめてしまうと、元に戻ってしまうため、こちらでご紹介した方法を利用しながら、素敵な歯並びを実現するようにして下さい!
スポンサード リンク