※当サイトには広告が含まれています。

スポンサード リンク

オービス 罰金

オービスとは自動速度違反取締装置といって、一般道や高速道を走行する車の速度違反を自動的に取り締まる装置です。

実は、このオービスに引っ掛かってしまうと、基本的には罰金刑が待っていますし、その金額を払えないとかなり過酷な現実が待っています。

ここでは、オービスに撮影された後の流れや罰金の金額や分割払いの可否、そして払えない場合の対処法についてお伝えしていきます。

オービスで撮影された後の流れ

オービスの通知はいつ来る?

オービスがあることを気が付かずに、速度違反をしていると、赤いフラッシュを発行しながら車を撮影されてしまいます。

撮影したデータは警察署に送られ、数週間から1ヶ月後に警察から通知が来るようになります。

ただ、実際にオービスの通知がいつ来るかということに関しては、地元の警察の対応によって、まちまちのところがあり、2~3日で届くこともあれば、2ヶ月ぐらい掛かってしまう場合もあります。

オービスは赤切符が基本

オービスが取り締まる違反は、青切符ではなく基本的に以下のような赤切符の範囲となります。

  • 一般道では、制限速度+時速30km
  • 高速道では、制限速度+時速40km

速度違反の基準から見ると、オービスに撮影されるのは、違反点数が6点という免許停止の基準となります。

さらに超過速度が50kmを超えると、違反点数は12点となり免許取消となってしまいます。

一応、オービスでは青切符でも通知が来るケースもあります。

ただ、オービスの運用上の理由もあり、オービスに撮影されて罰金の通知が来る場合は、基本的に赤切符だと思って下さい。

(青切符では刑事処分がありませんが、赤切符では刑事処分あり・前科が付くことになります。)

警察から裁判所へ

警察から通知が来ると、警察署に出頭をして赤切符を切られます。

すると今度は担当が警察から検察となり、裁判所へ出頭するよう指示する書類が郵送で届きます。

それから2~3週間後に管轄の裁判所へ出頭して、略式裁判を受けるようになります。

略式裁判とは簡単な裁判です。

住所と名前、違反した内容を聞かれて認めると、その場で判決が出来るような流れとなります。

故意に繰り返すなど悪質だと見なされた場合は懲役刑になる場合もありますが、基本的には罰金刑という形になります

オービスの罰金と払えない場合の対処法

罰金の金額は?

オービスの罰金は赤切符なので、金額は8万円前後ですが、超過速度が50kmを超えると、罰金が10万円を超えるケースもあります。

ですから、よっぽどひどいケースでは10万円以上持って行く必要がありますが、通常は10万円程度を準備する必要があるということになります。

罰金はいつ払う?

略式裁判で罰金の金額が確定した場合は、基本的には、その当日中に裁判所の中にある納付場所ですぐに支払うということになります。

ですからオービスの罰金の事前準備は必須となります。

分割払いは可能?

オービスの罰金がすぐに払えない場合は、分割払いが出来ないか考える人もいます。

しかし、残念ながら分割での納付は認められず、支払い方法は一括払いのみとなります。

いろいろな人の体験談を見ると、分割払いも出来たという話を時々見かけますが、これは本当に稀なケースです。

また、分割払いが出来たとしても、検察庁へ何度もいかなければいけないなど、かなり面倒だと言われています。

ですから、分割払いの交渉をするよりは、カードローンでお金を借りて払った後、カードローン会社に対して分割払いをする方が、ずっと楽だと言えます。

罰金が払えない場合は?

オービスの罰金を払えない場合は、1日5,000円換算の労役場留置処分を受けるようになります。

つまり、簡単に言ってしまうと身柄を拘束されてしまうワケです。

もし、罰金の金額が10万円であれば、10万÷5,000円で20日間も働かなければならなくなります。

労役場留置処分は、懲役刑ではありません。

しかし、働くところは刑務所なので、囚人になってしまったような屈辱を味わうようになるのです。

労役場留置処分を免れるには?

労役場留置処分を免れるには、オービスの罰金を払うしかありません

もし、手元にお金がない場合は、親から借りたり、あるいはキャッシングなどでお金を借りたりして、取り敢えずは罰金を払うようにして下さい

オービスの罰金刑からは逃げることが出来ないので、ここら辺はどういようもないところがあるのです。

kenji

人生何事も経験ですが、刑務所で労役をするのはあまり良い経験だとは言えませんから、ここは何らかの形で罰金を支払って切り抜けるようにして下さいね!

スポンサード リンク